お身体に不自由を感じていらっしゃる皆様に、 国家資格保持の施術師によるマッサージ治療を行います

経験豊かで技術の優れた施術師が訪問します

❶ 専属の担当

当院では専属の担当が責任を持って行います。一貫した治療が受けられます。

❷ オーダーメイドの施術

一人一人のお体の状態に合わせて施術プランをたてることができます。 同業他社の施術はマニュアル化してどなたに対しても同じような施術をおこなっているところもあるようですが、当院ではカウンセリングを大切におこなって、おひとりおひとりのお身体の状態やお気持ちを大切にしながら、オーダーメイドの施術プランをたて臨機応変におこなうようにしています。

❸ 納得の施術時間

当院では実質施術時間(施術開始から終了まで)30分をお約束いたします。

❹ 即日or翌日までにスピーディーに対応します

ご利用者様の痛みを少しでも早く解消する為ご依頼を受けましたら即日又は翌日にすぐに対応いたします。

❺ コミュニケーションをはかり
ご利用者様またはご家族様のご負担を減らします

しっかりとしたマッサージ施術力とコミュニケーション力により、ご本人、ご家族のお悩みを解消できるようお手伝いができればと思います。またケアマネージャー様、同意医師の先生とも連携し、地域で最も信頼される訪問マッサージ事業者を目指しています。

どんな人が施術してくれるの?

介護する人も、介護される人も笑顔に
smile

私が訪問マッサージを志したきっかけは、
「加藤先生、父が倒れて一人で外出できなくなったの!!」

世田谷区の治療院で勤めていた私に患者様のご家族から突然のご連絡でした。

居ても立っても居られずその方のお宅を訪問しました。明るくて冗談が好きで、私を孫のようにかわいがってくださる方なのですが、脳梗塞で倒れ、すっかり意気消沈されていました。足腰は弱り外出する気力もなく、別人のようになってしまったその方を見て、「また元気になっていただきたい!笑顔を取り戻したい!」と思い週3回のペースで定期的なマッサージとリハビリを開始しました。

その結果、自力では歩行困難だったその方が1年後には、お一人でスーパーに買い物に行かれるまでに回復されました。
私は、治療効果の高いマッサージやリハビリを定期的に行うことで年齢や性別に関係なく症状が改善することを実感しました。

この地域には病院や整骨院は増え続けているけれど、この患者様のように通うことができずに人知れず悩み苦しんでいる方々のため、いつか開業するときには、在宅訪問マッサージにしようと決意したのです。

そんな思いから2015年に【いこい訪問マッサージ】を開業いたしました。

当院では在宅医療従事者として、訪問マッサージを通じて地域の寝たきりや歩行困難、お体の痛みなどのお悩みをお持ちの方に誠実に向き合い、更に多くの方々にこのサービスを知って頂きご支持されるよう活動してまいります。
「介護するひとも、介護される人も笑顔に」をモットーに悩みを持たれているご高齢の患者様やそのご家族様の支えに少しでもなれれば幸いと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

院長 加藤稔也(かとうとしや)